こんにちは。小川です。
本日9月12日は「マラソンの日」らしいです。
長距離走を走っている人は、すごいと思います。(尊敬)
まさに、自分との闘い。
日々の練習は過酷かも知れませんが、
どうか無理はしすぎないでください!!(誰に言っているんだ)
さて。
もう9月ですね。
月日の流れるのが早い気がします。
20歳を過ぎると時間の流れが加速して、
30歳を過ぎるともっと加速するらしい。
私は最近、よく来世のことを考えるようにしています。(展開、速すぎだぜ)
カレーは好きですか?(唐突、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
ホームページの講師プロフィールにも書いてありますが、
私はカレーが大好きです。
本日は「カレーの物語」について書きます。
「カレーはおいしい。」
物語は、そこから始まりました。
ある日、ふと考えました。
「夜ごはんにカレーライス、果たして何日いけるかな?」
好きな言葉は「有言実行」です。
数年前に、実行しました。
1日目:たいへんおいしくいただきました。
2日目:ぜんぜん問題ない。もしかして一生カレーでもいいかな。
3日目:今日もおいしい。インド人のみなさま、どうもありがとう。
4日目:問題ありませんね。ネパールに引っ越そうかな。
5日目:なかなか飽きない。というか、カレーはおいしい。
6日目:今日ももんだいなし。これから自己紹介は I am from India. にしようかな。
7日目:今日で1週間か。相変わらずおいしいです。ガンディー、ありがとう。
8日目:おや?この感覚は、まさか飽きてきたということか?!
9日目:あー、なんかあんまりおいしいと感じなくなってきたカモ。
10日目:完食したあと、発熱。その理由をカレーにして終わりに。(飽きてたんだろ)
結果をまとめます。
・1週間連続は問題なし。
・8日目で飽き始める。
・10日目で発熱。
みなさんも、ぜひ参考にしてください!(やらねーよ)
それではまた来週!

