このような形でブログを定期的に配信するのは初めてなので、少し緊張しています。

気を引き締めるために、今、高速道路の真ん中でこれを書いています。(大うそ)



さて。本日は初回なので、みなさんへのごあいさつで始めようと思います。

まず、今私は声を大にして「ありがとう~!!」と言いたい人がいます。

デザイナーの S さんです。

S さんには、このホームページを作るにあたってさまざまな協力をいただきました。

この場を借りて、S さんに感謝を伝えたいと思います。

私のようなアホウドリに、ご親切にいろいろ教えていただき、ほんとにありがとうございました!!

(盛大な拍手が起こる)



そしてみなさん、はじめまして。

昨日、ホームページをリリースした、はいからアカデミーの小川といいます。

このブログでは、教育のことも含めて何でもありで発信していこうかなーと思っています。

日常生活で「これは興味深いなー」と思ったことばなどもご紹介していく予定です。

私に文才がないため、基本的に読みにくいブログになることを誓います!(おい)



本日は英語塾らしく、英語の文で「ふふふーん♪」となったものをご紹介します。

ご存じの方がいたら、まだ言わないでください。







※ここからは、ゆっくりスクロールで。







これはアメリカの、どこかの看板に書いてある英文です。

英文だけを読んで「ふふふーん♪」となったあなたには、50ポムポムを贈呈。

日本語訳を読んで「ふふふーん♪」となったあなたには、30ポムポムを贈呈。

まったく分からなかったあなたには、20ポムポムを贈呈。(もらえるんだ)







【 英文 】

When you are stressed, you eat ice cream, chocolate, and other sweets.

YOU KNOW WHY??

Because ‘stressed’ spelled backwards is ‘desserts’ !







 日本語訳との間は
 もう少し空けようではないか







【 日本語訳 】

ストレスが溜まっていたりするときは、アイスとかチョコとか、甘いものを食べることがある。

なんでだと思う??

それはねー、stressed(ストレスが溜まっている)って単語を逆から読むと、desserts(甘いもの)になるからだぜ!







こういう「ことば遊び」みたいなものが好きです。

そうこうしてる間に、お迎えのリムジンが来てしまいました。

それではまた来週!